マシュマログ6

マシュマロマンのブログでマシュマログ

いつもNAVI(PND)typeAを利用する

Acer M900があまりにも安定していてすることがないので、ちょっとした冒険をしてみた。
それは2009-09-10 - nabe-blog(hatena)を受けてなのですが、HTC Touch Pro2と同じ解像度だし画面の大きさはこちらの方がわずかですが大きいので使い道としてはありかなと思ったからだ。
Acer M900は当然ながらサポート対象外の機種なので、もし動かなければ購入したこのソフトは無駄になる。そういった意味でちょっとした冒険なのだ。
ちなみに、このいつもNAVI(PND)はサポート機種別に4つのタイプが用意されている。よく見ると画面解像度で分けられているようなので(typeBとtypeDは同じ解像度だが、外部ストレージのあるなしで分かれているのではないだろうか。(未確認))、それぞれのtypeと解像度等との対応表を作ってみた。

type 解像度 外部ストレージ
A WVGA
B VGA
C QVGA
D VGA

これらのことからWVGAであるAcer M900にはtypeAを選択すればよいということになります。
では、さくっと購入してインストールしてみます。
インストールは問題なく終了。
さっそく起動してみることに。

横画面専用のソフトで縦画面だとこのような表示に。横画面に切り替えると起動します。
起動したと思ったら、なんだかWarningを吐きまくります。
「あいたたた、こりゃやっちゃったかなぁ」と焦りましたが、よく見るとWindowやMenuのアニメーションの時に出てるようだったので、このアニメーションの設定を切って本体の再起動をしてから再挑戦。
すると、あれだけ頻発してたWarningがピタッと止まりました。
若干、動作がもっさりするものの使えることは確認できました。
ひとまず、動くのが確認できたことで安心したのですが、今度はGPSの設定があります。
サポート機種についてはマニュアルに設定が載ってます。しかし、サポート外の機種はそれを自分で見つけなくてはならないのです。内蔵GPSというのはいいとして、COMポートがどれなんだろうかと一つずつ試すしかありません。
Acer M900はGPS利用をLEDで知らせてくれるので、その辺は面倒ではありますが、衛星からの電波を受信するまでもなく確認できるのでそれほど苦にならなかったかも。しかも、デフォルトがCOM2になっていたのですがそのままで対応できたというのが運がいいところです。


ココまではうまくいってますが、今度は実用レベルにあるかということです。

データ容量があまり大きくできないので、地図の詳細度が物足りない気もしますが、しょうがないですかね。
今日は車でなくウォークナビとして使ってみましたが、なかなか現在地が動いてくれません。歩いててこれだと車なら心配。この時間間隔で移動するなら曲がるべき交差点でのガイドが間に合うんだろうかということ。
もしかしたら、車用に作られてるのでむしろ歩行時に使ったのがダメだった可能性もあります。今度は車で試してみよう。
そういうわけで、まだ総合判断するには早いのですが、いろんな検索がどうなのかということも含めてちょっとずつでも検証できればと思います。