マシュマログ6

マシュマロマンのブログでマシュマログ

NTT docomo SC-01Bを買って最初にすること

まず、何はともあれSC-01B Customizerを入れましょう。
このソフトを使うと高解像度向きのWindows Mobile 6.5のUIをWindows Mobile 6.1っぽく変更したりなど、SC-01Bをより見やすく使いやすく変更することができます。スクリーンキャプチャを貼っておきますので、まずはできることを見てください。

続きを読む

ShiftキーとAltキーの位置(その2)

SC-01B内覧会の時にShiftキーとAlt(Fn)キーの位置関係についてこれまでの前面QWERTYキーの端末と逆になっていると書いた(「ntt docomo "SC-01B"内覧会 in 福岡に行ってきた」参照)が、こんなものを見つけました。それはSamsung OMNIA Pro B7330ですが、写真をよく見るとShiftキーとAlt(Fn)キーの位置関係がSC-01Bと同じではないですか。
SC-01BからのフィードバックなのかSamsungが何らかの意図をもってこの配列なのかはわかりませんが、それなりのちゃんとした意味はありそうです。(当たり前なんだけど、単なる間違ってこうなったわけではないということ)
それにしても慣れということを無視してまで新しい配列にチャレンジした本当の意図を知りたいな。
などと言ってますが、最近はSC-01Bで文字を打つことが多く久しぶりにBlackBerryでメールの返信を打ったときにすでにSC-01Bの配列に慣れててちょっと戸惑ったのは内緒です。

三日坊主

ブログ連続更新継続中と書いたとたんに途切れてしまう愚か者です。
ネタはあるんですが、記事の選択方針で悩んでます。
今年はより一般人の目線でというのが方針なんですが、SC-01Bに関してあまりにもadvanced Wnn(以下、aWnn)があれなもんで、いきなりATOK for Windows Mobile(以下、ATOK)をインストールしたあたりからおかしくなったのです。
普通の人がいくらなんでもATOKを買わないよなぁと思ったあたりから悩みが出てきたのです。
幸いにして(?)aWnnを殺してMSIMEが利用できるようになったので今はその方向で書いていこうと決めたのですが、本当にこれでいいのかと葛藤しております。
この機能を使うためにはaviさんのshintak.info - このウェブサイトは販売用です! -&nbspshintak リソースおよび情報を導入することで、簡単に使えるようになるのでいいよねと思うのと、初心者だとそれすら怖くて手を出しづらいのではないかとか、いろいろ考えるわけですよ。
だからこそ自分でひとまず使ってみてなにか問題があれば、すぐに報告できるようにと思ってやってるわけです。
そういうわけでしばらくは面白い記事は書けないかもですが、どうかお付き合いくださいませ。

This diary was written by WindowsMobile with HatenaSync

しばらくはATOK for Windows Mobileを封印

たまには普通の人の気分になってということなんですが、それだったらaWnnを使いなさいというツッコミはなしの方向でお願いします。(笑
とりあえず、Aviさんのshintak.info - このウェブサイトは販売用です! -&nbspshintak リソースおよび情報を使えば、簡単にaWnnからMSIMEに変更できますし、AtokHelperの導入もおすすめアプリリンクから簡単にできる環境になったのでMSIME+AtokHelperで使ってみます。
ATOK for Windows Mobileを導入してしまうと元に戻すのが面倒だがMSIMEだったら簡単というのもあります。ちょっとしたテストでわざわざハードリセットするのも面倒ですものね。
そういうわけでしばらくはATOKのない状態で使っていくことにします。

advanced Wnnがあまりにもあれだけど、お金かけるのもなぁ…という方へ

http://d.hatena.ne.jp/marshmallow_man/20100304で書いた問題で、advanced Wnnに苦労させられてる方は多いことと思います。
だからといってATOKに投資することをためらっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方は「aWnnを殺してMSIMEを復活せよ - mobachiki and Arieのスマートフォン情報メモ」を試してみるというのはどうでしょうか。

【2010-03-11 追記】
pocketgamesのNARiさんがこのレジストリの変更をCABファイルにしてくれました。
pocketgames PDA秘宝館 » Blog Archive » SC-01Bの日本語入力をaWnnからMS-IMEに変更するためのCABファイル

ATOKほど賢くはないとしてもaWnnよりはいいと思います。しかも、タダでこれができるのですから試してみる価値はあると思います。
そういうわけで試してみたのですが、ATOKと同じ次の2点で不具合がありました。

  • 文字キーが効かない
  • "-"キーで"ー"でなく"−"が入力されてしまう


しかし、これらの不具合を回避する方法があるのであわせて紹介します。
AtokHelper for SC-01B 新規公開 - KOTETU’s Hatena
本日、公開されたのですが"AtokHelper"という名前の通り、ATOKを導入した場合に起こる不具合解消のために作られたソフトです。不具合の内容が全く同じでしたので、試しに導入してみたのですがこれがうまく使えたというわけです。
他にも役立つ機能が盛り込まれてますので、これがあるのとないのでは大きな差があります。
そんなわけで、いらいらするaWnnはスパッと忘れてしあわせになる話でした。

なお、言わずもがなですが、ココに書いてあることを試す際はバックアップ等を取るなど自己責任でお願いします。

自動切断の設定

SC-01BはWiFiで使うことが多いのですっかり忘れてました。
デフォルトでは自動切断オフの設定になってるのでレジストリをいじってオンにします。

[HKEY_LOCAL_MACHINE\Comm\ConnMgr\Plnner\Settings]
SuspendResume=~GPRS! → GPRS_bye_if_device_off

さらに
CacheTimeに切断までの待ち時間を秒単位で設定。

するとCacheTimeで設定した時間無通信時間が続くと接続が切れる。

This diary was written by WindowsMobile with HatenaSync

ブログ連続更新継続中

SC-01BとHatenaSyncの組み合わせが素敵すぎてブログ更新が楽しいです。
ネタが追いついていかないので、こういったことでつないではいるんですけどね。
旬をはずしたネタならあるので明日以降はそれでつなぐかな。

This diary was written by WindowsMobile with HatenaSync